会社方針
当社は事業用不動産の最有効活用を追求し、企業様または、不動産オーナー様の不動産における収益最大化をサポートさせていただきます。
代表者メッセージ

国際社会の政治・経済等の情勢が不安定さを増す中で、わが国においては、長く続いたデフレ経済からの出口が見えはじめ、経済の活性化への期待が高まりつつあります。
不動産マーケットは、そういった期待を背景に、また、建築材料費の高騰、建設系人材の不足などによる「建築費の高騰」などの要因もあって先高感が強く、市場は大きな曲がり角を迎えております。しばらくは楽観論を軸にした市場動向がつづくと思われますが、個別のアセット毎には明暗が分かれつつあり、ともすれば予断を許さない環境と言えます。
一方で、不動産ビジネス全体に視野を広げると、J-REIT発足後、多くの人が注目して来た「不動産投資マーケット」だけではなく、一般事業会社の資産戦略としての不動産、また経営資源としての不動産の重要性も見直されるようになり、いわゆるCRE(企業不動産)戦略の構築ニーズも生まれてきました。
事業会社にとっては、不動産は「投資対象」としての側面もありますが、一方、事業を行う上では「使う立場」としての見方が重要であり、その時その時の「必要」から買ったり、借りたりした不動産が、時間の経過の中で「不要になったり」「新たな需要ができたり」等の変化をともない、それを売ったり、買い替えたり、借り替えたりする必要が出てきます。
そういった事業上の必要から見た「不動産戦略」が重要になって来る時代を見据え、「不動産投資家・会社」に対するサービスだけではなく、「不動産を必要とし、使用する事業会社」に対するサービスを強化する事にチャレンジすることを決意しております。
不動産は、本質的に、長期の資産であり、事業会社のビジネスは、時代に速やかに適応することが求められますが、企業においては、事業戦略と不動産戦略に「時間ギャップ」が当然に起こります。そういった問題をどのように解決するかは、これからの事業会社経営にとって、共通する課題と言えます。
CRE戦略が必要とされる時代の到来を機に、今後事業会社さまの「不動産投資のあり方」や「かしこい不動産活用方法」などについての戦略の立案・実行をサポートするサービスを推進していきたいと考えています。